高感度なセンサと高い通信性能で愛車をガード。 駐車環境に合わせた警戒設定も自在に行えます。
Argus300シリーズは、カーセキュリティシステムに求められる基本性能はもちろん、
センサ精度、設定の自由度、通信性能、リモコンの操作性などを徹底的に追及し、日本の風土や道路事情、
駐車環境に配慮したハイグレードセキュリティシステム。確かな性能で貴方の愛車を守ります。

  Argus300シリーズ 主な特徴
●3モード警戒と感度設定

Argus300シリーズでは、そのときどきの駐車環境に合わせて3つの警戒モードから選択できます。
  ARM1・ARM2
警戒モードごとに各センサの感度が設定できます。
お客様の環境に合わせて自宅と会社、日中と夜間
などの使い分けを設定できます。
  警戒モードARM1、ARM2の設定例
ARM1では覗き込みに反応するように設定。
ARM2では接近を検知しないように設定。

※ワイドエリアマイクロ波センサが必要です。
ARM1では僅かな衝撃を検知するように設定。
ARM2ではバイクの爆音など考慮した設定。
ARM1、ARM2とも同じ設定。
  ARM3
スイッチ系のセンサのみをONにして警戒する モードです。
立体駐車場などに適しています。
このページの先頭へ戻る

●バックアップサイレン

万一バッテリー電源を外された場合においても、サイレン内蔵のバッテリーにより警報音を鳴らします。
●クイックリカバリー

最高の性能を引き出すために、お客様ご自身がセンサの反応を確かめながら感度設定をリモコンから行えます。 長年の経験や技術に基づくインストーラ設定を日々のご利用からさらに駐車環境にマッチさせることができます。 また、万が一お客様が誤った設定をしても、いつでも簡単にクイックリカバリー機能により、インストーラが設定した 感度に戻すことができ安心です。 ※リモコン設定できる機能は、一部機能に限定されます。
感度設定中のディスプレイ表示
●感度設定中のディスプレイ表示
●盗難発生警報装置技術基準適合品

VAS登録番号(VAS 003-004) 道路運送車両法 盗難発生警報装置技術基準に完全適合し、全国自動車用品工業会自主基準制度に登録された製品です。
全国自動車用品工業会
●全国自動車用品工業会
自主基準登録証
このページの先頭へ戻る

  ELディスプレイのアンサーバックリモコン
Argus300シリーズではELディスプレイを採用。日本語表示で、各種の設定はもちろん車輌の状態や異常もひと目で確認できます。操作はリモコン正面 に配置された4つのボタンで快適に行えます。優れたセキュリティシステムを、確かな通信性能を誇るリモコンで自在に操ることが可能です。
ELディスプレイのアンサーバックリモコン
●着信履歴

異常発生時にリモコンの異常通報を聞き逃しても、次のリモコン操作があるまで4秒おきのブザー 音でお知らせします。
●優れた通信性能

先進の無線信号処理(S/N比改善プログラム、データ解析プログラム)に加え、高性能なアンテナユニットとの組み合わせで微弱な信号を識別。厳しい電 波環境下でも確かな通信を実現しています。
※上記は一般的な電波環境での目安であり、通信距離を約束するものではありません。
電波の届かない地下や屋内では表記の数値より短くなる場合があります。
このページの先頭へ戻る
  Argus300シリーズ ラインナップ
●オンボードイモビライザを標準装備したスタンダードモデル
Argus 301 ●消費電流:警戒時 23.1mA 待機時 21.0mA
標準取付工賃込 ¥136,000 (税抜)

●スタータユニットを標準装備した快適モデル
Argus 303 ●消費電流:警戒時 23.1mA(保安基準非対象ユニット除く) 待機時 21.0mA
標準取付工賃込 ¥168,000 (税抜)
※スタータユニットの適合車種は販売店にご相談ください。

●トリプルセンサ、マイクロ波センサ、IRセンサ、傾斜センサ、
室内サイレンまでも標準装備としたフルスペック最高峰モデル
Argus 305 ●消費電流:警戒時 26.3mA(保安基準非対象ユニット除く) 待機時 22.2mA
標準取付工賃込 ¥234,000 (税抜)

※スタータユニットの適合車種は販売店にご相談ください。
 
このページの先頭へ戻る
  Argus300シリーズ ユニット一覧
ユニット名 Argus 301 Argus 303 Argus 305
ショックセンサ
トリプルセンサ 別売オプション 別売オプション
ワイドエリアマイクロ波センサ 別売オプション 別売オプション
ボンネットセンサ
IRセンサ 別売オプション 別売オプション
デジタル傾斜センサ 別売オプション 別売オプション
ELリモコン
青色ステータスインジケータ
暗証番号式バレースイッチ
バックアップサイレン
スタータユニット 別売オプション
スペアリモコン
室内サイレン 別売オプション 別売オプション
イモビライザ(メインユニット内臓) 1系統 1系統 1系統
このページの先頭へ戻る
  拡張ユニットを追加することで、システムアップが可能
拡張ユニットの追加で、さらに防犯機能を強化することが可能です。
すべての拡張ユニットは盗難発生警報装置技術基準に適合しておりますので、安心してご使用いただけます。
※ご注意 保安基準では、警戒時の消費電流が30mA以下と定められています。拡張ユニットを接続する際は消費電流値にご注意ください。
拡張ユニット

■トリプルセンサ(A‐709S) 消費電流:警戒時 0.5mA  
   衝撃(強・弱)を検知します。
■ワイドエリアマイクロ波センサ(A‐707S) 消費電流:警戒時 1.6mA  
   車輌への接近を検知します。
■IRセンサ(A‐708S) 消費電流:警戒時 0.1mA  
   車内への侵入を検知します。 ※ワイドエリアマイクロ波センサとの併用が必要です。
■デジタル傾斜センサ(A‐710S) 消費電流:警戒時 1.0mA  
   車輌の傾きを検知します。
■スタータユニット(A‐731E)  
   離れた場所からエンジンをリモートスタートできます。
※スタータユニットの適合車種は販売店にご相談ください。
■室内サイレン(A‐718S) 消費電流:警戒時 0mA  
   室内に設置し、侵入犯を撃退するためのサイレンです。
■イモビライザ(J‐01SF)   
   イモビライザ保安基準(登録番号:IMB 003-003)に適合。 さらにイモビライザ機能を強化できます。
このページの先頭へ戻る

  Argus300シリーズ (Argus301/Argus303/Argus305) その他の機能

■セキュリティ機能

●通報機能
警戒中の異常発生をリモコンに通報音と日本語表示でお知らせします。

●通知機能

ARM(警戒ON)、DISARM(警戒OFF)の作動をリモコンにアンサーバックします。

●接近検知

車輌への接近を検知します。
※ワイドエリアマイクロ波センサの取り付けが必要です。

●衝撃検知
強い衝撃、弱い衝撃をそれぞれ検知します。

●ドア開放検知
ドアの不正な開放を警戒します。

●トランク開放検知
トランクの不正な開放を警戒します。

●ボンネット開放検知
ボンネットの不正な開放を警戒します。

●傾斜検知
車輌の傾き(1度)を検知します。
※デジタル傾斜センサの取り付けが必要です。

●車内侵入検知
車内への侵入を検知します。
※ワイドエリアマイクロ波センサおよびIRセンサの取り付けが必要です。

●エンジン始動検知
エンジンの始動(イグニッションON)を警戒します。

●イモビライザ機能
警戒中、車輌のエンジン始動を制限し、車輌盗難を防止します。

●オートイモビライザ機能
イモビライザ機能をエンジンキーOFFに連動して作動させることが可能です。そのつど警戒操作を行わなくてもイモビライザ機能による車輌盗難を防止します。

●オートアーム/ARM機能
エンジンキーをOFFにしドアを閉める。その30秒後にリモコン操作なしでドアロックと警戒開始を自動で行えます。

●オートリアーム/REARM機能
DISARM操作後、車輌への乗り込みがないと、60秒後に警戒を再開します。

●パニック警報機能
リモコン操作で任意に車輌の警報を鳴らすことが可能です。 

●履歴確認
リモコンから通報の履歴を確認することが可能です。

●アラームリミッタ(出力制限)機能
同一の異常検知が設定時間内に発生した場合は、警告・警報音を鳴らさないようにすることが可能です。

●センサ感度設定
リモコンから、ショックセンサ・トリプルセンサ・ワイドエリアマイクロ波センサ・IRセンサの感度を16段階から選択することが可能です。

●機能設定
リモコンから本機動作の設定が行えます。
※設定できる項目は一部機能に制限されます。

●警報音量
最大107dB/mの大音量で警報します。

●室内サイレン
車内への侵入者を、車内に取り付けたサイレンで威嚇(最大音量90dB/m)します。
※室内サイレンの取り付けが必要です。

●スペアリモコン
ARM1、ARM2、DISARMの操作が行えるスペアリモコンを付属しています。スペアリモコンでの操作 は、アンサーバックリモコンに通知されます。
※アンサーバックリモコンが通信圏内にある場合のみ。

■出力ポート

●警戒出力ポート(1系統)
警戒中にマイナスを出力します。

●ホーン出力ポート(1系統)
リレーを経由して車輌ホーンに接続(警報用)します。警報時に車輌のクラクションを鳴らすことができます。

※別途リレーが必要です。


●オプション出力ポート(3系統)
ARM/DISARMに連動して、車輌のサイドミラー格納やリモコン操作でスライドドアの操作が可能です。

※車種によって操作ができないことがあります。詳しくは取付販売店にご相談ください。

●トランクオープン出力ポート
リモコン操作で電磁トランクの開錠ができます。
※車種によって操作ができないことがあります。詳しくは取付販売店にご相談ください。

■便利機能

●ドアロック/アンロック連動(マイナス制御)
ARM、DISARM操作で、ドアのロック/アンロックを連動できます。

●緊急解除機能
万が一、リモコンの電池切れや故障のときなどは、リモコンを使わずに警戒を解除することが可能です。

●バレーモード
ARM操作を禁止できます。

●スリープ機能
長期間おクルマを使用しない場合など、車輌のバッテリーあがりを防止できます。 

●ハザードアンサーバック
ARM、DISARM・リモートスタート・警告・警報時に車輌のハザードランプを点滅できます。

●バッテリー表示
リモコンの電池容量を表示します。


■リモートスタート機能 ※スタータユニットの取り付けが必要です。

●リモートスタート/ストップ
リモコン操作でエンジンの始動や停止が行えます。

●ターボタイマー機能
走行時間に応じて自動的にアフターアイドリングを行い、エンジンのクールダウンをサポートします。


  取り付け可能車種(対応車種)
■国産12V車専用(12Vマイナスアース車専用です)。

■取り付けには、専門知識が必要です。取り付けは、販売店またはカーディーラーにご依頼ください。
■本製品を取り付けたことによる車輌や車載品の故障、事故等の付随的損害については、一切その責任を負いません。
■お客様ご自身で取り付けられた場合の保証は受けられません。

仕様
■電源電圧:12V車専用 ■リモコン:電波法適合 送信出力10mW以下 ■サイレン音量:107dB/m ■リモコン寸法:32(W)×52(H)×19.2(D)mm(突起物含まず) 重量33g(電池含む) 使用電池:CR2032×2

■製品の色は実際と多少異なることがございます。
■製品改良のため、仕様および外観の一部を予告なく変更する場合がございますので、ご了承ください。

使用上のご注意
●強い雨や雪、雹(ヒョウ)などを検知して警報を発する場合があります。また、地下駐車場など空調ファンの振
動や音が発生している場所、または、その他の振動や騒音が発生している場所では、警報を発する場合があります。
注意 正しく安全にお使いいただくため、ご使用の前には必ず「取扱説明書」をよくお読みください。
Copyright © Spirit
当サイト内に使用されいてる画像の転写流用及び文章の流用やモチーフとしての使用は著作権の侵害でありこれを禁止します。